住まいの将来性について【更新】 | 小山市の不動産ならハウスドゥ小山城南
-
2025-07-20のお知らせ
住まい選びは楽しいもの。ついつい現在の家族の状態だけを元に、この家だったら今の自分達が楽しく過ごせそうだ、便利に過ごせそうだと考えがちです。しかし、賃貸物件ならともかく、持ち家となれば10年、20年、あるいはそれ以上住み続けることが前提となるでしょう。その間に子供は成長し、やがて独立します。自分達夫婦は年を取ります。場合によっては、自分達の両親と一緒に住むこともあるかもしれません。
住宅購入に際しては、これらの将来性まで考える視点が必要です。購入した後どのような変化が起こるのか、また変化に対応するためにはどんな家を購入すれば良いのかを考えてみましょう。
【特集】